2024.09.22 ~ 10.7 マラウイフィールド調査
みなさんこんにちは!
今回、修士2年のAmiduと修士1年の戸谷田でマラウイにフィールド調査に行って来ました!
今回は私がマラウイで体験したマニアックな体験について書こうと思います!
①安すぎるご飯
マラウイは日本と比べて圧倒的に物価が安いんです!マラウイでは一食あたり300円くらいでお腹いっぱいになれます!
しかもアフリカのお肉は日本のものと比べて美味しい(たぶん)ので自分にとって最高でした!
現地のドライバーさんとAmiduと私 チキン一個おまけしてくれました!
②硬すぎるとうきび
長距離ドライブ中、Amiduが運転手に声をかけ車を止める場面がありました。何か起こったのかと思ったら、Amiduが大量のサトウキビを購入していました!
加工前のサトウキビを食べたことがなかったのでかじってみるとめちゃくちゃ硬く、身にたどりつくのがとても大変でした。
食べ方は現地の子供達に教わりましたが、全く苦戦している様子はなく逞しい子供達でした!
サトウキビと私と子供達
③ホテル代を値切るAmidu
長距離ドライブが終わり、ホテルでチェックインを行なっているとAmiduがホテルの方と何か喋っていました。
何を喋っているのかと聞いたら、ホテルが最近値上げしたらしく想定より値段が高かったそうです。
まあ仕方がないかと思っていたら、値段交渉を始めるAmidu、無事安い値段で泊まることに成功しました!
私は今までホテル代を値切ったことがなかったため、今度日本でも挑戦しようと思いました!
値段交渉中のAmidu
こんな体験をしてみたい皆さん!ぜひ環境地質学研究室に入って一緒に世界に繰り出しましょう!!
(文責:戸谷田)