環境地質学研究室 (Environmental Geology Laboratory)

2023年 1/31 卒論発表会

2023年 1/31 卒論発表会

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年1月31日に卒論の発表会が行われました。

B4の肝付さん、長島くん、星くん、三枝くん、須摩くん、奈須野くんが発表を行いました。

 

発表前のB4の様子

 

        

足に変なのつけていた肝付さん(左)と朝からキメ顔を見せつけてきた長島くん(右)

 

  

緊張したフリをする星くん(左)といつも通り声のでかい須摩くん(右)

 

  

入念なPCセッティングを行う奈須野くん(左)とギリギリまで発表練習をしていた三枝くん(右)

 

 

本番の様子

 

肝付さん

「風化促進によるネガティブエミッションへの製鋼スラグの適用」

 

 

 

長嶋くん

「南アフリカ・バーバトン緑色岩体ムーディーズ縞状鉄鉱層におけるクロム濃集の再検討」

 

 

 

星くん

「北海道下川鉱床における複数の鉱化ステージが母岩の変質に与えた影響」

 

 

 

三枝くん

「顕微ラマン分光法による固液界面のin-situ観察用セルの設計」

 

 

 

須摩くん

「鉄およびマグネシウムシリケート水和物の生成と特性」

 

 

 

奈須野くん

「南薩型金鉱床におけるハイパースペクトル イメージングと機械学習による珪化岩の珪化度判定法の開発」

 

 

朝イチの発表でしたが皆さんお疲れ様でした!!

 

B4みんなで写真撮影

 

(文責:松川)

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です