略歴 |
平成 4年 4月 日本原子力研究所研究員 |
平成 7年10月-平成9年 3月 オーストラリア原子力科学技術機構客員研究員) |
平成11年 4月 金沢大学理学部助教授 |
平成14年 4月 金沢大学自然計測応用研究センター助教授 |
平成18年 4月 北海道大学大学院工学研究科助教授 |
平成23年 4月 北海道大学大学院工学研究科教授 |
現在に至る |
研究分野 |
環境鉱物学 |
粘土鉱物学 |
地球環境化学 |
廃棄物処分工学 |
所属学会 |
日本粘土学会(評議委員、常務委員) |
日本鉱物学会(評議委員、英文誌編集委員、応用鉱物学賞選考委員会委員長) |
資源素材学会(北海道支部常議委員、幹事) |
日本原子力学会(編集委員) |
The Clay Minerals Society |
The Geochemical Society |
受賞 |
平成4年度 日本粘土学会奨励賞 |
平成16年度 日本粘土学会論文賞 |
平成18年度 日本鉱物学会応用鉱物学賞 |
担当講義 |
環境プロセス鉱物学特論(大学院) |
資源循環システム実験II(学部3年生前期) |
資源循環システム実験Ⅲ(学部3年生後期) |
地球化学(2年後期) |
国・地方公共団体との連携 |
内閣府 原子力安全委員会,放射性廃棄物・廃止措置専門部会委員 |
北海道旧廃止鉱山鉱害防止対策委員会委員 |